人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トレーニング内容、冬場

筋トレ以外の話。

去年の秋に退院してから春先まで、
自転車で走れるものの、左足の力がまだ事故前とは程遠い状態でした。
下図は平尾台のタイムです。

こちらは事故前。赤字がスタートからゴールまでのタイム、
その後の3つは中間タイムです。
トレーニング内容、冬場_b0088341_23594476.png


こちらは事故後最初のタイム。最後の1km弱はコースが違いますが、
距離はそれほど大きく変わりません
中間タイムの計測地点は同じです。
トレーニング内容、冬場_b0088341_011754.png

退院して1カ月経ってから、寒さから足が動きにくい時期ではありますが、さすがに遅いです。

他には北九州空港でのタイム。7kmの道のりを往復するコースです。風が強いこともありますが、それでも若干かかりすぎです。遅いときは平均時速33.5km/hでした。
トレーニング内容、冬場_b0088341_23555584.png

↑中央の数字は左から距離、合計タイム、往路のタイム、復路のタイムです。
その後は風向き、風の強さ、平均時速です。

しばらくは、平日は夕食後に筋トレ、土日等休日は平地中心に走り込みをしました。走り込み自体はLSDをそんなに意識したものではないです。一定強度で走る、というくらいです。

距離もそれほどではないです。まだ長距離を走れる体に戻ってなかった、心拍面が長時間の運動に耐えられそうになかったので、徐々に慣らしていきました。長い距離で170km走った日がありますが、登りがないコースです。
3月に福岡市に行った時は力丸、八木山峠を越えてます。この時は帰りの八木山峠を越えてから残り40kmがかなり苦しかったです。
12月から3月まで月間の走行距離は500km前後でした。
トレーニング内容、冬場_b0088341_23572549.png



走る時に気をつけてたのは、今までよりギアを1、2枚軽めで走ったことです。
筋力アップは筋トレで行えばよいから、自転車ではそれ以外のこと、有酸素運動の強化を目的に走ろうとして、重いギアはそれほど使用しませんでした。
それと、冬場は踏み込むと膝に痛みが出ることがよくありました。
電気ショックみたいなビリっとした痛みが突然きました。
軽いギアでも痛む時はありましたが、それもあって登りは極力避け、膝に負担をかけないようにしました。
by anthrax092 | 2014-11-28 12:38 | 自転車 | Comments(0)

今年は英彦山の激坂区間を16km/h下回らずに走れるよう頑張ります


by anthrax092